事務所概要

TOP 事務所概要

”自慢したくなる会社を支援する”
人財が流出する”今”を変える!

やました社会保険労務士事務所は、クライアントの人財獲得と育成、労務管理を通じて、企業と社会の発展に貢献することをモットーとしています。
「個人が持つ強みを活かす手法」や「リーダーに必要な4つの実践力研修」「最強のコミュニケーション術研修」「”キングダム風”史実に学ぶ行動指針研修」等のワークショップを受講してもらい、クライアントに関わる全員が「やりがい」を持って、生き生きと働ける環境づくりをお手伝いします。

代表挨拶

特定社会保険労務士。鹿児島市出身1989年生まれ。1児の父親。
法整備だけでなく、皆様が少しでも働きやすい環境作りや、相談窓口になるような
「企業と労働者の架け橋になりたい」を信念とした業務サービスを行ってまいります。

平成19年 学校法人津曲学園鹿児島高等学校 英数科 卒業
平成24年 学校法人福岡大学  法文学部経営法学科 卒業
平成25年 社会保険労務士 行政書士 鹿島事務所 入職
令和5年5月 やました社会保険労務士事務所  開業
令和6年3月 特定社会保険労務士 付記

《鹿島事務所での主な職務経歴》
【行政書士部門業務内容】
・建設業の許可申請・入札参加資格申請
・決算変更    ・産業廃棄物の許可申請
・経営事項審査  ・入札参加資格申請
・測量業の届出  ・運送業の届出
【社会保険労務士部門業務内容】
・労働保険全般    ・社会保険全般
・給与計算業務    ・労災手続き
・就業規則作成    ・助成金申請
・労務相談      ・求人票作成
・社内研修
他:学生時代、飲食店・ガソリンスタンドでのアルバイト経験あり。

▽幼少期には自営業(理髪店)の祖父・父の背中を追いかけて理容師を志していた。大学時代、飲食店の
アルバイト先の店長が労災事故に被災したことが、社会保険労務士の仕事を知り、目指すきっかけとなる。
大学卒業後に福岡から鹿児島に帰り、地元の企業との関わりが強い社会保険労務士・行政書士事務所に入職する。
事務所で経験を積みながら、令和4年に社会保険労務士の資格を取得。同年、34歳で独立開業。
▽趣味:バレーボール・ゴルフ(初心者)・料理・麻雀・娘と遊ぶこと

事務所概要

事務所名 やました社会保険労務士事務所
所在地 〒892-0823 鹿児島県鹿児島市住吉町2-15 綾ビル202号室
TEL 070-4215-6870
FAX 099-295-6979
代表 山下 千博(社会保険労務士登録番号 46230007)
事務所開業 2023年4月17日
事務体制 3人(内 パートナー社労士2名)
その他 まずはお気軽にご相談ください。